top of page

風の環 国際映画祭 in ニューヨーク

風の環は、世界中の関連作品を紹介する国際映画祭の場を提供しています。また、私たちのドキュメンタリー作品は、テロや災害の犠牲者を追悼し、その記憶を未来へとつなぎます。歌の力を通して、勇気と希望、そして人々の絆を伝えることを目指しています。

第1回 風の環 国際映画祭

Live Your Dream ~夢を生きる~

『テイラー・アンダーソン物語』
監督:レッジー・ライフ

『400年の夢 〜スペインの合唱団“TOMO”の物語〜』
監督:我謝京子(がしゃ・きょうこ)

上映日:2015年9月12日(土)
会場:The Nippon Club(日本クラブ)2階 ローズルーム
入場料:各作品 $10

1st Circle Wind International Film Festival
1st Circle Wind International Film Festival

第2回 風の環 国際映画祭 in ニューヨーク

カーネギーに響け!合唱の絆(2017年)
監督:リリー・リナエ

作品紹介:
ニューヨーク・セントラルパーク近くの名門コンサートホール、カーネギーホールを舞台に、東北大学混声合唱団、全米各地のバーバーショップ合唱団、ニューヨークの日本人合唱団、そしてスペインからの合唱団の演奏を追ったドキュメンタリー。

監督コメント:
この作品は、9.11や3.11、その他のテロや災害の犠牲者への鎮魂の思いを込めて歌うことを描いています。
歌うというシンプルな行為が、人を励まし、「私たちはあなたのそばにいる」と伝えることができます。
歌には、人と人とをつなぎ、想いを届ける大きな力があります。

🔗 Audeeインタビュー(2021年8月22日 第308回)
🔗 Life Goes On 公式サイト

Circle Wind International Film Festival

コンサートとその物語をたどって:時を超えるタイムライン

コンサートとその背景にある物語をひもときながら、私たちは時と感情の旅へと出発します。心を揺さぶる旋律に出会いながら、その深い意味に触れていきます。

© by NPO Circle Wind
bottom of page